2023/05/21 20:09
毎年ゴールデンウィークに行っている宝山窯の窯焚きも、今年で10年目となりました。昨年に引き続き、何だかんだで作業が遅れ、火入れまでが地獄の日々でしたが、助っ人陣の活躍のおかげで、4月30日(日)...
2023/05/02 18:15
備前市が主催する、令和5年度の「備前焼フェア」は10か月に及ぶ長期イベント!春は4月29日(土)から5月7日(日)の期間で、「春のやきもの市」などが開催されます。 宝山窯では、今年で10回目(1...
2023/03/24 21:47
2023年4月2日(日)、岡山市にある「大家族の湯」さんの駐車場において開催される、備前焼と食の祭典『備食マルシェ』に宝山窯も出店いたします! ※無事イベントは終了となりました。当日お越しいただき...
2023/02/17 23:40
2月15日(水)より、「アイドルマスター シンデレラガールズ」の藤原肇さんとのコラボ企画〈第2弾〉が始まりました。宝山窯でもこのキャンペーンに参加しておりますので、是非、お立ち寄りいただければと思...
2023/02/05 00:44
春、夏、秋と開催してきた備前市主催の「備前焼フェア」。本年度を締めくくる「冬の備前焼フェア」が、令和4年12月10日(土)から令和5年1月31日(火)まで期間、JR伊部駅周辺、市内作家・窯元・ギ...
2023/02/04 23:06
この度、日本陶芸美術協会が主催する全国公募の展覧会「第10回 陶美展」に、森 敏彰作「備前窯変壷」が入選いたしました。 久しぶりの公募展チャレンジでしたが、入選を果たすことができ、多くの皆さまに作品...
2023/01/09 11:24
2022年10月11日(火)より、全国47都道府県にお住まいの方を対象に「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」が始まり、宝山窯でもご利用いただける観光クーポン券が配布されています。2023年1月...
2022/12/28 22:59
本年度の年末年始は、ギャラリー、工房とも休まず営業しております。 備前焼制作(ろくろ体験)も行なっております。ご予約はこちらから。 この機会に備前焼制作にチャレンジしてみてはいかがでしょうか! ※...
2022/11/11 02:25
2022年11月7日(月)、『岡山メタバース博』が開幕しました。このイベントは、岡山県に点在する産業や観光、文化、食などの地域資源をメタバース上に集結させ、岡山の魅力を感じていただこうというもの...
2022/11/10 00:58
「春の備前焼フェア」「夏の備前焼フェア」に続き、令和4年9月29日(木)から11月6日(日)までの39日間、備前市の主催で、JR伊部駅周辺、市内作家・窯元・ギャラリーで「秋の備前焼フェア」が開催...
2022/10/30 23:21
1948年に始まり、今年で75回目を迎える「歳末助け合い美術展」に、宝山窯より森 泰司、敏彰の2名が出品します。入札形式で販売する恒例のチャリティー展です。この機会にご高覧いただければ幸いです。...
2022/10/18 23:09
3年ぶりの開催となった「備前焼まつり」。開催日の10月15日(土)と16日(日)は天候にも恵まれ、約7万人の方にお越しいただきました。(来場者は主催者発表、写真は協同組合岡山県備前焼陶友会より)...
2022/10/17 22:43
2022年10月11日(火)より、全国47都道府県にお住まいの方を対象に「全国旅行支援 おかやまハレ旅応援割」が始まり、宝山窯でもご利用いただける観光クーポン券が配布されています。 宝...
2022/10/07 01:12
令和4年8月5日(金)から9月4日(日)までの31日間、備前市の主催で、JR伊部駅周辺、市内作家・窯元・ギャラリーで「夏の備前焼フェア」が開催されました。 宝山窯では、風鈴でおもてなし。備前焼風...
2022/10/06 23:04
岡山デスティネーションキャンペーン(2022/7/1〜9/30)の開催に合わせて、これまでにあるようでなかった備前焼の町「伊部」の情報を詰め込んだ町歩きの本「伊部本(税込500円)」が誕生しました。 備前焼のこ...